1日完結講座

現在は不定期に受け付けています。
日程は受講可能日にて選択下さい。
またインスタや公式ラインでも募集します。

2名以上参加でレッスン開催となります。


①講師考案 煉り切り講座 2~3時間

お一人様5000円  

その季節の練り切りを4種作成
(難易度により、個数は変わります)
ご希望日は、開講可能日からお選び頂き、お問い合わせ下さい。

②親子レッスン 2〜3時間

(お子さんは中学生以下、お抹茶はつきません)
1組6500円
(オンラインはお一人分の料金で参加可)
①の意匠を4種ずつ
お二人で合計8個作ります。


※①と②をオンライン受講される方で練り切り餡を作れない方はご相談下さい。
オンラインは基本生徒様で材料等ご用意頂きます。道具等は代用品でご案内、又は別途配送可。


③餡から作る練り切りレッスン 3〜4時間

現在休止中

・自宅でも作れるようレシピ付き。
・誰でも簡単に作れる練り切り餡を作ります
 意匠は簡単なものに限ります。(1〜2種類)

JSA協会マスターレシピ

1日完結レッスン
協会の中でも数%しかいない、JSA練り切りアート®️マスター講師のみが受講できるマスター勉強会。芦屋にある和菓子屋「御菓子司 杵屋」内藤さんの特別コラボレシピつきです♡私なりに噛み砕いて生徒様にお伝えしています。

受けて頂いた生徒さんからは、
「出来立てが食べれて美味しい」
「自分でここまで出来るとは思わなかった」
「ネット見て作るより分かりやすい♪」
「市販とまた違う食感や味が学べて嬉しい」
「他にはないレシピが学べて嬉しい!」
など私も共感できるご意見ばかり頂いてます。

和菓子の色んな生地を学べば組み合わせ次第で、さらに作品の幅が広がりますよ✨

家族にも安心安全なものを食べてもらえる💕

ご興味ある方は、是非お問い合わせ下さいね✨

3種の餡でいちご大福(1〜4月限定)

2時間半
お一人様 5000円 (オンライン4500円)

いちご大福に合う粒あん炊きから始まり、炊いてる間に大福の生地作り(よくある食感の生地ではありません!)。ちょっとした和菓子豆知識の小話を交えながら3種のいちご大福を作っていきます。出来立ての粒あんは毎回好評です!

こちらは、苺が旬の時期のみの開催です。(1〜4月)
講師が信頼をおいている苺農家さんより仕入れた新鮮な苺を使っての大福作りです♪(zoomレッスンではご自身で苺をご用意ください。)


もちもち生どら焼き

2時間半
お一人様 5000円 (オンライン4500円)

杵屋さんが特別に考えてくださった、ふわふわもちもちのどら焼きレシピ!
皮のみ頂くのもありなほど、めちゃくちゃ美味しいです!生どら焼きが苦手だった私でも美味しくて癖になりました。そこに似合う絶品のクリームも全て手作り。なぜもちもちするのか、綺麗な焼き目の付き方などもお伝えします。

◆レモン抹茶浮島レッスン(講師考案)

一人6000円 オンライン5500円
2時間半
※蒸し器と型を使用します

別名「餡子のケーキ」
講師が何度も何度も試作して、美味しい!と思えたレモン餡を使用した浮島生地レッスン。
生のレモンを使用してレモン餡から作っていきます。